話題の脱毛サロン、キレイでは残念ながら授乳中のママの脱毛は受け付けていません。
1:授乳中は多くの場合脱毛不可
こちらのサロンだけでなく、多くのサロンでは授乳中の施術を断っています。キレイモも例外ではありません。
というのも、問題点は授乳中の体内のホルモンバランスにあります。
授乳中を含め、妊娠期、出産、そして授乳期間において、ママの体内のホルモンバランスは徐々に落ち着いていき、やがて通常通りのホルモンバランスを取り戻します。
しかし、授乳期間はまだまだホルモン値が安定しません。一方で、体内のホルモンバランスはムダ毛が生えるサイクル「毛周期」に影響します。
サロンでの施術は毛周期が通常通りであることを前提に行いますから、ホルモンバランスが安定しておらず、毛周期も不安定な授乳期の施術は、効果が十分に受けられないとされ、断られるのです。
自己処理よりもキレイモで全身脱毛
2:赤ちゃんの為にも育児が落ち着いてからがオススメ
さらに、授乳期間中ということは、まだ赤ちゃんも落ちついていませんから、ママの目も手も離せない状態でしょう。
深夜に泣いてあやしたり、昼間も家事に育児に大変な毎日です。しかし、子どもが赤ちゃんでいる期間はそう長くありません。
あっという間に成長し、親の手を離れていきます。授乳期間の子育てをしっかり楽しむためにも、脱毛のことはひとまず置いておいて、育児が落ち着くのを待ってから考えても遅くはないでしょう。
関連記事
アトピーの人でも脱毛できる? アトピー肌はカミソリやシェーバーで自己処理をすると余計に肌が傷ついてしまいます。 とはいえムダ毛処理をしないわけにはいきません。 では、アトピーの人でも脱毛サロンや美容ク…

私じゃありませんよ! 友人のMちゃんとラインで話していた時の事。 「ラストシンデレラ見てた?」 「あ?仕事してたからたまにかな」 「ヒゲ…本当に生えるよ」 「へえ」 「最近さ…うぶ毛が濃いと思ってた…
ムダ毛のセルフケアというのは、相当手間ひまかかる作業だと考えます。 カミソリで処理するなら2日に1回くらい、 脱毛クリームを利用するなら2週間に一回は自己ケアしなくてはならないためです。 アンダーヘア…
銀座カラーの口コミをチェックしよう 各サロンの情報はホームページでチェックすることができますが、それよりも参考になるのが口コミです。 実際に今サロンに通っている人、通っていた人の生の声というのはかなり…